Pure blessingについて
Pure blessing
「Pure」 いつまでも純粋な気持ちのままで
 「blessing」 神様の祝福がありますように
代表 pink



↑プライベートブログもワンコ満載★↑
手作りご飯のススメ
↑広がれ★手作りご飯の輪↑

Pureblessingについて
現状における状況などの把握、知識向上のため、主にダックスの遺伝性疾患、カラー遺伝学などを勉強しながら、小型犬を主に、中部・関西を中心に、ボランティア活動しています。

リンクフリーです↑のバナーをどうぞ。
★ 一時預かりさん募集してます ★
★ ご相談はこちらから ★
当方は一時預かりさんのお力をお借りしながら個人で活動しております。私はあなたと同じ、普通の会社員で普通の生活をしてるただの1人間です。お金や時間や保護スペースに余裕がある団体ではありません。SOSを頂いても、命に期限がある保健所で処分される子たちの時間との戦いに追われ、常に保護スペースは一杯な状態で、当方で保護できるわけではありません。保護が必要かと思われる子がいたら、当方へ連絡をくださる前にご自身でできることをきちんと考えた上で、Pureblessigにタレこみ・相談・問い合わせ・SOSメッセージをください。

★ ご寄付のお願い ★
愛と救いを求めているワンたちへの寄付をよろしくお願いいたします!
頂きました寄付金は、レスキューしたワンコたちの医療費(主に健康診断、病気の治療費、避妊去勢手術代など)トイレシーツ、食費など全てレスキューしたワンたちのために、大切に使わせていただきます。お礼をしたいのでご一報頂けますと幸いです。
pureblessing@hotmail.co.jp
寄付金振込先
郵便局 12400-11160501
国際ボランティア貯金
「Pure blessing」
一時預かりさんのBLOG
オレンジのハートが付いてる子は、お見合いが決まってます。レッドのハートが付いてる子は、トライアル期間中です★

pink家にいる子たち
  • Mダックス・男の子『エル』

幸せのご報告
彼ら彼女らが幸せになるまでご協力ご声援頂きましたみなさま、そして沢山愛してくださっている里親さまに心より感謝申し上げます。
  • Mダックス・女の子『ティンク』
  • シーズー・男の子『リルベ』
  • Mダックス・男の子『いろ』
  • チワワ・女の子『ベイブ』
  • ヨーキー・女の子『うた』
  • マルチーズ・男の子『グラン』
      「みるく」マルチーズ・男の子
      2014年6月5日 幸せになりました
  • 「フィガロ」ダックス・男の子
      2013年12月30日 幸せになりました
CATEGORIES
ARCHIVES
SEARCH
ブログ内の記事を検索できます。

RECENT COMMENTS
LINKS(都道府県順)
こちらも見てね
RECOMMEND
ナチュラル派のためのイヌに手づくりごはん
ナチュラル派のためのイヌに手づくりごはん (JUGEMレビュー »)
須崎 恭彦
これが手作りの第一歩となる方が多いようです。私のきっかけは、ビッグウッドの手作り食ハンドブックです。
ドッグホリスティックケア―あなたの愛犬を癒す、心と体のマッサージ
ドッグホリスティックケア―あなたの愛犬を癒す、心と体のマッサージ (JUGEMレビュー »)
松江 香子
あらゆる面で、愛犬に愛を伝えることが出来る本です。うちのネロが腰をいわした時に、せめてマッサージでも…と、とても役立ちました。
 (JUGEMレビュー »)

★「誰でも何か美しいものをもっている」「自分自身を分け与える」「ほほえみなさい」「身近な小さなことに誠実に親切に」「大切なのは、どれだけたくさんのことや偉大なことをしたかではなく、どれだけ心をこめたかです」「愛は、この世で最も偉大な贈り物なのです」「親切にしすぎて間違いを犯すことの方が、親切に無関係に奇跡を行うことより、好きです」本当の豊かさとは何か。胸を打ちます。
赦しをもたらす5つの方法
赦しをもたらす5つの方法 (JUGEMレビュー »)
ゲーリー・チャップマン,ジェニファー・トーマス
★清く、キレイな良心を保つ毎日を生きることは、本当に幸せなことです。本物の愛とは、愛を伝えることだけでなく、過ちを犯した者の「誠実で素直に謝罪する真の心」と、それを受け入れる不当に扱われ傷付いた側の「赦しという和解の心」です。
OTHERS
advertisement




Pure blessing

人間のエゴによる犠牲となるワンたちを救いたい…愛と救いを求めているワンコたちを助けたい…
小型犬を主に、岐阜県は、西濃地区の大垣市から、中部、関西を中心にボランティアをしています。
里親さん募集中 ワンワンマンマ

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| - | - | - |
夏の快適な過ごし方とマナーベルト★

最近、暑いですねーーー洗濯物が早く乾くのはウレシイことですがっ、もぅ今日は30度を完全に超えました。真夏は40度を超える岐阜・・・。海がないからこんだけ暑いのか・・・。ワンコもすでにゼィゼィ言っていて、エアコンがピッとなるのも、そろそろかもしれません・・・(´ε`;)

そんな、外はあつあつなのにっ、風邪ひいて寝込んでたりなんかもしてる私だったりしますが・・・。

ワンコの手作りご飯も、季節それぞれのお野菜が、だんだんと体を温める根野菜から、レタス、トマト、きゅうりと、体を冷やしてくれる夏野菜へと変わってきています♪

さてっ。

ワンコたちも、厚いコートを脱ぎ捨て!!!水着を着て、キラキラの海へレッツゴーー!!!って・・・なんかちなうけどっ、人間もワンコも、夏のケアがはじまってきますね。

古い記事ですが、「夏の快適な過ごし方」をご紹介します。

コートのお手入れの仕方や、胃捻転の話、暑い日の留守番のさせ方や、お散歩の時間、エコ湯たんぽの逆バージョン(凍らせたペットボトルは、必ずタオル等で巻いてあげてください)など、ワンコたちに暑い夏を快適に過ごしてもらえるよう、工夫してみてあげてください♪(*´∀`*)


また、この時期、一番気をつけなくてはいけないのが「熱中症」です。

ワンコは人間と違って汗をかいて体温をさげることができません。クチから熱を出して体を冷やします。人間にはない毛皮を全身にまとっているのですから、熱にはとても弱いです。

ワンコは自分で涼しいところ、あったかいところを選んで自分の体温を調整します。冷たくて気持ちがいいからと、お庭の土を掘って体を冷やしている子もいたりします♪

この時期、少しの時間だからと、クールダウンできるような状態ではない、熱がこもりやすい狭いキャリーの中や、エアコンをかけていない室内や、車の中に閉じ込めるのは絶対にやめてください。

家の中も、とても蒸し暑くなります。長時間、お留守番させる場合は、エアコンをかけていってあげてください。

また、サークルでお留守番させるときには、トイレと寝床にわけるだけでなく、クールマットや「エコ湯たんぽ」の反対バージョン、お水を入れたペットボトルを凍らせてタオルでくるんだもの等を入れてあげて、自分で体温調整ができるよう工夫してあげてください。

ワンコも、首や太ももに太い血管があるので、凍らせたペットボトルやアイスノンを入れてやると、枕のようにして使ったりして、自分の体を冷やして調整します。

また、熱中症になりやすい犬種があります。シーズーやペキニーズ、パグ、ブルドック、フレンチなど鼻の短い犬種や、ダックス、コーギー、バセットなどの、地面からの熱を受けやすい、短足の犬種、また、サマーカットしている子、心臓の悪い子や、太っている子などです。

鼻の短い犬種は、長い子に比べて、鼻腔で空気が冷やされたりあたたまったりすることがないため、暑さにもとても弱いです。一時、話題になりましたよね。真夏の空輸で亡くなる子が多く、ブルドックやフレンチは禁止となりました。

人間が思っているよりも、ワンコは熱中症になりやすいということを、どうぞ覚えておいてください。

真夏、車の中でお留守番させるときは、少しの時間でも、エンジンをかけてエアコンをかけたり、誰か人が一緒にいてあげる状態で、安全なおでかけを一緒に楽しんでください。


また、万一、熱中症になった場合、冷やせばいいんだからと、急激に体に水をかけ続けたりして冷やすのはやめましょう。今度は熱を急激に奪われて、低体温症になって亡くなってしまいます。

熱中症になったら、何より、すぐさま動物病院へ連れて行ってあげてください。動物病院までの緊急手当は、ドクターに指示を仰ぎ、様子を見るのではなく、すぐに連れて行ってあげてください。

お子さんがおられる方なら、きっと熱中症対処の仕方もご存知かとは思いますが、病院までの応急処置として、ワンコも、人間同様、首や太ももの付け根に太い血管があるので、そこにタオル等で巻いた氷やアイスノンなどをあてたり、濡らしたタオルを体にかぶせるなどして、ゆっくり、時間をかけて、体を冷やしてあげてください。

皮膚病もなりやすい時期ですし、ノミ、ダニも繁殖しやすい時期になって、多くつきやすくなってきます。

夏のケア、家族の方が、正しい知識をもって、しっかり行ってあげましょう。


さてっ。

あともう1つ。みなさまにご紹介ですっ。

マナーベルト、マーキングをする子や、トイレがまだ覚わってない子には必須ですよね。

うちも、レスキューっ子は、たいていおトイレができない子が多く、覚えてもらうまで、マナーベルトのお世話になったりします♪(*´∀`*)

このマナーベルトに、みなさん、なにを巻いていますか??やっぱり、トイレシーツですか?それとも、専用の尿吸収パッドですか??

うちでは、こぉーーんな物を使ってたりしますwww

そうですっ。人間の赤ちゃん用オムツですっ♪(*´∀`*)

今日は、特別にうちの男の子、パー子に協力してもらいますwww

オムツのギャザーのところを、おティンティンにかぶせるようにして、腰に巻きます。

こぉーんな感じです。

その上に、マナーベルトをすれば、ハイ、おしまいっ☆彡(ノ´∀`*)

使用済みのものは、クルクル巻いて、ピトッ★コンパクトになりますぅーーー(ノ´∀`*)

女の子は、シッポのところに穴を開けてーーー。

そのままでは、動くと脱げるのでっ、サニタリーパンツなどを履かせておしまいデスッwww エマお母ちゃん、ちょっとモデルに不満げですがっwww

男の子のマーキングやトイレトレーニング中、使われるんなら赤ちゃん用オムツがオススメですっ★

ペット用トイレシーツも、チッチを吸うためのものですが、吸収性があまりよくありません。それに、トイレシーツを巻いてガムテープだと、動くとだいたいオティンティンのところからズレたりしていて、結局、失敗したチッチをふき取る時間に追われちゃったりします。

オムツは、もともと、オシッコを長時間ムレずに吸収するものなので、介護用や赤ちゃん用なら、どんなものでも長時間、チッチを吸ってくれます!

また、オムツのキャッチコピーそのままですがwww 何より、ズレない、モレない、ムレませんっwww(*´∀`*)

それに、トイレシーツと違い、新生児オムツは、100枚ぐらい入って1280円ぐらい。トイレシーツを使うよりも、長時間チッチを吸ってくれるのでっ、とっても経済的なんデスッ☆彡

ただ・・・ドラッグストアとかなんかで、赤ちゃんもいないのに買うのだけがちょっぴし恥ずかしかったりしちゃいますが・・・(´ε`;)

うちで使用しているものは、新生児用です。エマお母ちゃんは4キロ程度あります。パールは、7キロぐらいです。中型犬や大型犬だったら、履かせるパンツタイプのものの、両脇をカットすれば、男の子に使用できると思います。

マーキングに悩んでる、マナーベルトがうまく使えない、トイレシーツを巻いただけだとズレる、などなど、悩んでいる方がおられたら、赤ちゃん用オムツがオススメですっ♪♪ぜひ使ってみてくださいーー★(ノ´∀`*)


| おすすめグッズ&マメ知識 | comments(0) | - |
夏の快適な過ごし方
梅雨入りして、昼間はずいぶんと暑くなり、いよいよ夏がすぐそこにやってきましたね。今日は、愛犬にとって快適な夏の過ごし方をご紹介します。

みなさま、よくご存知かと思いますが、夏に一番気をつけなくてはいけないことは、熱中症です。

エアコンをかけない部屋や車中で、短時間だからと留守番させると、どんどん体温が上がって、熱中症になり、手遅れになると死にいたります。犬は人間よりも体温が高く、毛皮をまとっています。比較的、ねこは暑さに強いですが、犬はめっぽう弱いです。真夏にご自宅でも、車内でも、留守番させるときは、エアコンをかけてあげましょう。

外のワンちゃんは、木を植える、すだれをかけるなど、ワンちゃんが涼めるような日陰を作ってあげ、涼しい時間帯以外の昼間は、玄関先にでも入れてあげるようにしてあげましょう。ペットボトルにお水を入れて凍らせ、タオルで巻いて、アイスノンのようにも使えます。「エコ湯たんぽ」の逆バージョンですね(*^_^*)

そして、大事なのはお散歩の時間です。

ワンちゃんは人間と違い、地面に限りなく近い位置で歩いています。アスファルトから熱がでている夕方は、思っている以上に熱いです。カットダウンしているワンちゃんは、もろに熱を受けます。まだちょっと熱いかな、と思ったら、1枚、薄着の洋服を着せるのもひとつの対策になります。

また、アスファルトで肉球をヤケドすることもあります。

人間は靴がありますから、熱くありませんが、ワンちゃんは素足です。肉球がアスファルトで焼けてヤケドします。真夏の昼間のお散歩は避け、すっかり涼しくなって、必ずご自身でアスファルトを手で触ってみるか、素足になって少し歩いてみて問題ないか確認してから、お散歩に出かけてください。

特にダックス、コーギーなどは、体高が低いので、他のワンちゃんよりもアスファルトからの熱を受けやすいです。暑い時期でも楽しくお散歩するために、一工夫してあげてください。

お散歩のときの注意点をもうひとつご紹介します。

暑いから、とお水をたくさん飲ませる飼い主さんがよくおられますが、できるだけお水はお散歩の後にしてあげてください。

犬の胃袋は、ブランコのようになっています。プラプラとぶら下がっている感じです。

大型犬は、特に胃捻転になりやすいのですが、これにお水などをたっぷり飲んだ後に、ドッグランなどで思いっきり走ったり、散歩で興奮気味に早足で歩いたり、運動をすると、どうなると思いますか。

ブランコは、普段より重くなっているので、犬が動くと反動が大きく、ねじれやすくなる、ということです。

お散歩の前や、お出かけ前、ドッグランで運動をする前に、たくさんお水は飲ませないようにしてあげてください。とはいえ、暑い中、全く飲ませないわけにもいかない場合は、氷を与えてみたり、お水を飲ませるときは、少量ですませ、お散歩後、ドッグラン後など、運動後にお水を飲ませるよう習慣づけてあげてください。

あとは、コートのお手入れです。

夏はこまめにブラッシングして、抜け毛を抜いてあげましょう。

飼い主さんの中には、アンダーコートの手入れの仕方をご存知ない方が非常に多いようです。

犬のコートは、トップコートと、アンダーコートに分かれています。

トップコートは、太くしっかりとした毛で、しっとりとした脂とつやに覆われ、雨や草花などから体を守ります。アンダーコートは、柔らかくて軽いふわふわした毛で、寒さなどから体を守ります。それぞれに役割が違うコートがあります。(犬種の中には、アンダーコートを持たない犬種もあります。)

避妊、去勢手術を受けたワンちゃんは、ホルモンバランスが崩れ、体中にアンダーコートが生えます。トップコートとは明らかに違う毛質をしています。素人でも、もしかして、コレかな?と、見た目で、すぐに分かるようなコートです。

個体差によりけりですが、ほとんどの子の場合、前足、後ろ足の太ももあたりによく生えます。うちのエマは、前足、後ろ足の太ももにくわえ、頭から、頬、マズル、胸、お腹、お尻、背中と、全身に生えます。

伸びてくると、可哀想なぐらいに全身が真っ白なアンダーで覆われ、とても暑苦しそうな姿になります。お散歩から帰ると、アンダーは真っ黒。いろんなゴミをつけて帰ってくることも多々あります。

夏の暑い時期、この寒さから守る、あったかいアンダーコートをそのまま伸ばしっぱなしにすることは、愛犬にはとっても暑いことなのです。トップコートの毛皮の下に、さらに熱を放出させないアンダーコートをたくさん蓄えているのですから、これが暑くないわけがありません。湿気が多いと、コートの中は蒸れて、皮膚病などのトラブルの元にもなります。

また、アンダーコートは非常に柔らかい毛質をしており、とても抜けやすいので、抜け毛が多くなり、室内に抜け毛が溜まれば、ダニ、ノミが繁殖しやすい部屋になってしまいます。くわえ、ひっつき虫や草花をひっかけやすいので、外からいろんなものを拾ってくる可能性もあり、また、トップコートよりもとても汚れやすい毛質をしています。

アンダーコートの伸び放題は、ワンちゃんの見た目が悪いだけでなく、ワンちゃんにとっても、何一ついいことはないということです。

しかしながら、なにも不妊手術を受けている子だけがアンダーをたくさん持っているわけでもありません。普通の子も量の違いこそあれど、必ず持っているものです。

あなたが美容院へ行って、髪の毛をすいてもらうと、すごくサッパリして軽く涼しくなりますよね。それと同じです。

みなさん、このアンダーコートを一生懸命伸ばして、うちの子、ふさふさのコートでしょう!!だとか、若白髪が生えてきた!!と勘違いしておられる方が非常に多いのですが、ワンコが夏に快適に過ごしてもらうためには、飼い主がちゃんと定期的にキレイに抜いて管理してやるのがベストです。

最近では、トリミングショップなどでも、アンダーコートを手入れしてくださるところもありますが、してくれないところがほとんどです。

愛犬に、暑い夏を快適に過ごしてもらおうと思ったら、きちんと愛犬のことを知り、きちんと快適に過ごせるよう、あなたが手入れをしてやらなくてはいけません。

さて、そのアンダーコートの抜き方はといえば、手でつまんで抜けば、簡単に抜けます。が、トップコートも一緒につまんでしまうので、細かいところ意外は、トリミングナイフで抜き、ナイフが入れられないような場所は、手で抜くようにします。

とくに難しいことはありません。








うちのダックスで見本を(^_^;)ちょっと見づらくてスイマセン。頭、頬、マズルに白いアンダーコートが生えているのが分かりますか。


アンダーコートのお手入れには、上のような物を使います。上から、ファーミネーター。ノミ取りコーム。トリミングナイフ(刃粗め)。トリミングナイフ(刃細かめ)です。ノミ取りコームでも、毛量の多い子はアンダーがたくさん抜けます。

主にアンダーコートを抜くときは、トリミングナイフを使用します。トリミングナイフを使用するときに注意してもらいたいのが、刃の粗さが愛犬に合っているかどうかです。

毛が固く太い子は、刃が細かいナイフを使用すると、アンダーコートが抜けないばかりか、トップコートをジャリジャリと削ってしまいますので、粗めのものを使用するといいでしょう。毛が柔らかく細い子は、刃が粗いとアンダーコートがすり抜けてしまうので、刃が細かいものを使用しましょう。愛犬に合ったナイフを使用するのがコツです。




後ろ足太もも、お尻、わき腹付近です。2枚目の写真は、あえてアンダーコートが見えやすいように、逆立ててみました。白くふわふわした毛がそうです。これは、本当に全身どこにでも生えます。胸毛だと思っていたコートが、実はアンダーだった、という子も珍しくありません。




力を入れずに、コートの流れにそってナイフを滑らせましょう。凹凸のある顔や頭の部分は丸い頭のついたナイフの刃先を使用するとキレイに取れます。ささっとナイフを入れただけで、たくさんのアンダーコートが取れます。


ナイフがかけられないような場所は、手で地道に抜きます。アンダーコートを逆立てておいて、出来るだけトップコートを抜かないように(痛いので)ゆっくり手で抜きます。


キレイに抜いた後です。裏側も抜いていきます。

ケアをする前と後で比べてみます。

手入れ前。

手入れ後。


手入れ前。

手入れ後。


手入れ前。

手入れ後。


手入れ前。

手入れ後。(ヒゲとクチ、アゴ周りのカットもしてあります)


手入れ前。

手入れ後。(ヒゲとクチ、アゴ周りのカットもしてあります)


手入れ前。

手入れ後。(ヒゲとクチ、アゴ周りのカットもしてあります)


どうでしょうか。ずいぶんとスッキリしました。コートの手入れというと、とても難しそうですが、特に難しいことはありません。私ですらできるものですから大丈夫です。余分なコートをしっかり抜いて、蒸れない、暑くない、快適な夏を過ごさせてあげましょう。

留守番のとき、外出するときの熱中症に気をつけ、普段のコートの手入れをしっかり管理して、夏を快適に過ごしてもらいましょう。

| おすすめグッズ&マメ知識 | comments(3) | - |
エコ湯たんぽ
プライベートブログにて、「エコ湯たんぽ」をエントリーしました。

これからの季節、ワンコたちにとっても寒さが厳しくなります。

室内ワンコも、外のワンコも、寒いときはそれだけでエネルギーを大量に消耗します。
老犬は、命に関わることもあります。短毛の子、関節の悪い子、腰の悪い子、寒さが健康を奪ってしまうこともあります。

★追記:特に腰、首など、どんな箇所であれ、ヘルニアになった子は、普段よりさらに気をつけてあげてください。麻痺した箇所からの感覚が全くないため、寒くても筋肉を震わせて体温を温存することができません。自分で自分の体が冷えていることが分からないのです。そのため、眠っている間に体はどんどんと体温を奪われ、知らない間にすっかり体は冷えてしまい、朝、飼い主が気がついたときには亡くなっていた、というケースが冬になると多々あります。麻痺があって感覚のない子、ヘルニアを患ったことのある子は、エコ湯たんぽでは寒い場合があります。命に関わることですので、冬は人と一緒に寝る、それが難しいようであれば、寝床にはワンコ用ヒーターを入れる、洋服を着せる、遠赤外線腹巻をさせる、毎日人の手で足等を軽く動かして、筋肉や体が固くならないように運動させるなど、寒さには充分気をつけるよう心がけてください。ちょっとした気遣いがワンちゃんにとっては大切なひとつです。

エコ湯たんぽで、ワンコも寒い冬を、ぽっかぽかで乗り切ってもらいましょう。

| おすすめグッズ&マメ知識 | comments(0) | - |